英文法のおすすめ参考書

大学受験用

大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)

大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)

難易度:高校基礎レベル
amazon評価:4.4
値段:1,100円(税込)

<特徴・解説>

『大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法編)』は、英文法の基礎を徹底的に学ぶための参考書です。文法事項をわかりやすく解説し、豊富な例文と演習問題を通じて、確実に理解を深めることができます。特に、文法が苦手な人や、初めて英文法を学ぶ人に最適な一冊です。

<おすすめの人>

  • 文法が苦手な人
  • 初めて英文法を学ぶ人
  • 基礎からしっかり学びたい人
  • 文法の基礎をしっかりと固めたい人
  • amazon画面へ
    関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル]

    関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル]

    難易度:共通テスト・日東駒専
    amazon評価:4.4
    値段:1,320円(税込)

    <特徴・解説>

    『関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル]』は、共通テストや日東駒専レベルの英文法を体系的に学ぶための参考書です。文法事項をわかりやすく解説し、豊富な例文と演習問題を通じて、確実に理解を深めることができます。特に、文法が苦手な人や、初めて英文法を学ぶ人に最適な一冊です。また、この参考書は合計3つのシリーズで構成されており、同じような参考書で難しい文法書まで勉強していきたいという方は、最適な一冊です。

    <おすすめの人>

    • 共通テストや日東駒専を目指す人
    • 文法の基礎をしっかりと固めたい人
    • 初めて英文法を学ぶ人
    • 文法が苦手な人
    • シリーズ系の参考書で学習したい人
    • amazon画面へ
      Next Stage

      Next Stage

      難易度:MARCH・地方国公立
      amazon評価:4.2
      値段:1,628円(税込)

      <特徴・解説>

      Next Stage[ネクステージ]は、入試頻出ポイントを厳選した良問を分野別に配置し、実戦的な4択形式で解く力を鍛えます。各問に「正解の理由」と「他の選択肢が×の理由」まで踏み込む丁寧な解説で、知識を“使える形”に定着。最新の出題傾向を反映し、文法・語法はもちろん会話表現・イディオムまで一冊で総合対策が可能です。スキマ時間でも回しやすい構成で周回学習に最適。

      <おすすめの人>

      • 基礎を終えて入試レベルに挑戦したい人
      • 文法の応用力を高めたい人
      • 実戦的な問題演習を重視する人
      • スキマ時間を活用して学習したい人
      • amazon画面へ
        真・英文法大全

        真・英文法大全

        難易度:中学~大学レベル
        amazon評価:4.4
        値段:2,420円(税込)

        <特徴・解説>

        『真・英文法大全』は、英語の核心を“最短経路”で理解させることに徹した912ページの総合英文法書。文法書にありがちな脱線を避け、説明の順番・深め方・言い回しまで練り込まれた解説で「読み通せる」設計です。例文は入試・大学・留学、日常会話、旅行、ビジネス、”日本紹介”まで幅広い場面をカバーし、学んだ瞬間から使える知識として定着します。著者・関正生氏の“神授業”を紙上に再現し、「the は指差して皆が同じものを見られるとき」など直感に刺さるルールで腑に落ちるのが特長です。

        <おすすめの人>

        • 文法を体系的に学びたい人
        • 基礎から応用まで幅広く学びたい人
        • 例外に振り回されずに、原理から理解したい人
        • 大学受験だけでなく、将来的にも英語力を高めたい人
        • 共通テスト~難関大、TOEIC・実務まで、用途横断で使える“参照書”を手元に置きたい人
        • amazon画面へ
          レベル別問題集1

          英文法レベル別問題集1

          難易度:中学レベル
          amazon評価:4.3
          値段:990円(税込)

          <特徴・解説>

          シリーズ最初の「超基礎編」。まずは中学英語も怪しい人がやっておきたい英文法書になっています。もちろん中学英語に自信がある人はレベル2から始めるのでも大丈夫!また、この参考書は全6シリーズで構成されていて、難関国公立大学まで対応している万能参考書です。そしてこの参考書の一番の特徴は、参考書の薄さにあります。今まで分厚い参考書に手を出したけど最後までやり切ることが出来なかった人は、まずこの参考書から始めるのがオススメです。

          <おすすめの人>

          • シリーズ系の参考書で学習したい人
          • 薄い参考書が好きな人
          • 基礎からじっくり学びたい人
          • 問題演習を重視する人
          • amazon画面へ
            大学入試 すぐわかる英文法 (赤本プラス)

            大学入試 すぐわかる英文法 (赤本プラス)

            難易度:基礎レベル~難関大学
            amazon評価:4.5
            値段:1,980円(税込)

            <特徴・解説>

            この参考書は、基礎から応用まで幅広くカバーしており、特に大学入試において必要な文法事項を体系的に学ぶことができます。この参考書は初学者から難関大学を目指す人まで使用することが出来る万能な英文法書になっています。また、全ての解説が端的に書かれており、復習用としても使用でき、受験直前まで活躍してくれる参考書です。

            <おすすめの人>

            • 英語の基礎に自信がない人
            • 入試問題が解けない人
            • 受験直前の総復習をしたい人
            • 音声を使って学習したい人
            • amazon画面へ