TOEIC Listening

TOEIC Part 3 会話問題 攻略ガイド

Part 3は、2人または3人の人物による会話を聞き、内容に関する3つの質問に答えるパートです。リスニング力だけでなく、質問と選択肢を素早く読む「先読み」のスキルがスコアを大きく左右します。正しい攻略法を身につけ、リスニングセクションの柱にしましょう。

当サイトで特に断りなく「TOEIC」と記載する場合は、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会が実施する「TOEIC Listening & Reading Test」を指します。

Part 3の概要と問題形式

1つの会話につき3つの設問が用意されており、合計13セット(39問)が出題されます。Part 2とは異なり、問題用紙に設問と選択肢が印刷されているのが最大の特徴です。これにより、会話が始まる前に「何を聞き取るべきか」を準備することが可能になります。近年は3人での会話や、図表(グラフィック)と音声を照らし合わせる問題、話し手の意図を問う問題など、より高度な情報処理能力が求められる設問が増えています。

  • 問題数: 39問(13会話 × 3問)
  • 全体難易度: ★★★☆☆(先読みスキルがなければ体感難易度は急上昇)
  • 特徴: スコアアップの鍵は「先読み」。設問は会話の流れに沿って出題される傾向がある。

Part 3を制する者はリスニングを制すると言っても過言ではありません。テクニックと演習量の両方が求められるパートです。

スコア帯別 目標正答率の目安

Part 3は問題数が多いため、ここでの安定感がリスニングスコア全体を支えます。目標スコアから逆算し、目指すべき正答率を意識しましょう。

目標スコア 目標正答率(目安) 正答数
600点 60% 約23問
730点 75% 約29問
860点 85% 約33問
900点以上 90%以上 35問以上

スコアを劇的に上げる3つの攻略法

攻略法1:『先読み』を制する

Part 3で最も重要なテクニックが「先読み」です。会話が流れる前に、次の会話の設問と選択肢を読んでおくことで、話のテーマを予測し、聞き取るべき情報を特定できます。設問を読み上げる時間(1問約8秒)は、次の問題セットの先読みに充て、常に有利な状況を作り出しましょう。読む順番は「設問→選択肢」が基本です。

攻略法2:『言い換え(パラフレーズ)』に強くなる

正解の選択肢は、会話で使われた単語や表現がそのまま使われることは稀で、ほとんどが同義語や異なる表現に「言い換え」られています。例えば、会話で "postpone the meeting"(会議を延期する)と言及された内容が、選択肢では "reschedule the appointment"(アポイントを再調整する)と表現されます。語彙力を強化し、言い換えに気づけるようになることが高得点への必須条件です。

攻略法3:特殊問題の解き方を知る

近年増加している新形式問題には、専用の解き方があります。
・意図問題: 「Why does the man say, "..."?」のような設問は、発言そのものではなく、その発言の前後にある文脈が答えの根拠になります。
・図表問題: 音声で言及される情報(例:「金曜日の便」)と、図表に書かれている情報(例:金曜日の出発時刻)を組み合わせて正解を導き出します。音声だけでは答えが分からないのが特徴です。

得点を伸ばすための鉄板学習法

  1. 先読みのリズムを体に叩き込む: 普段の学習から、必ず時間を計り、先読みを実践しましょう。「設問1つ読まれる時間(8秒)で次の設問を1つ先読みする」というリズムを体に染み込ませます。このサイクルを無意識にできるようになるまで反復練習することが重要です。
  2. スクリプトの徹底分析: 復習の際は、まずスクリプトを見ずに再度音声を聞いて解けるか挑戦します。その後、スクリプトを精読し、①答えの根拠となる箇所、②それが選択肢でどう言い換えられているか、③聞き取れなかった単語や音の変化(連結・脱落)を徹底的に分析・確認します。
  3. シャドーイングで音声知覚を自動化する: スクリプトの内容を完全に理解した後、音声の少し後を追いかけて発音するシャドーイングを行います。これにより、聞き取りのスピードが向上し、英語の音声処理が楽になります。意味を考えながら、登場人物になりきって感情を込めて行うとさらに効果的です。

Part 3対策におすすめの参考書

TOEIC L&R TEST パート3・4特急 実力養成ドリル

TOEIC L&R TEST パート3・4特急 実力養成ドリル

難易度:600点〜
amazon評価:4.1
価格:924円(税込)

amazon画面へ
公式TOEIC Listening & Reading 問題集

公式TOEIC Listening & Reading 問題集

難易度:全スコア帯
amazon評価:不明(10/16発売開始)
価格:3,630円(税込)

amazon画面へ
金のフレーズ(特急シリーズ)

金のフレーズ(特急シリーズ)

難易度:600点〜
amazon評価:4.4
価格:979円(税込)

amazon画面へ

この記事のまとめ