TOEIC Part 6 長文穴埋め問題 攻略ガイド
Part 6は、Part 5のスピード感とPart 7の読解力を繋ぐ「橋渡し」となるパートです。Eメールやお知らせなどの短い文書を読み、文脈に合った語句や一文を選びます。時間配分と文脈把握能力が同時に試される、戦略性が高いパートと言えるでしょう。
当サイトで特に断りなく「TOEIC」と記載する場合は、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会が実施する「TOEIC Listening & Reading Test」を指します。
Part 6の概要と3つの問題タイプ
4つの文書にそれぞれ4つの空所が設けられており、合計16問で構成されます。各文書はEメール、会社の通知、広告文など実用的なものが中心です。Part 6の問題は、主に以下の3種類に分類されます。
- 品詞・文法問題: Part 5と同様、空所の前後の構造から適切な品詞や時制を選ぶ問題。文脈を読まなくても解けることが多い。
- 語彙問題: 文脈に最も合う単語や熟語を選ぶ問題。空所を含む一文だけではなく、文章全体の流れを理解する必要がある。
- 文挿入問題: 4つの文書それぞれに1問ずつ含まれる、空所に最も適切な一文を選ぶ問題。Part 6で最も難易度が高く、論理的な読解力が求められる。
目標解答時間は8分以内(1つの文書あたり2分)です。この時間内に解ききるには、問題タイプに応じた効率的なアプローチが不可欠です。
- 問題数: 16問(4文書 × 4問)
- 全体難易度: ★★★☆☆(文脈判断と時間管理がスコアを分ける)
スコア帯別 目標正答率と解答時間
Part 6は、簡単な問題と難しい問題が混在しています。特に文挿入問題で失点しやすいため、自分の目標スコアに応じて、どの問題を確実に取るべきか戦略を立てましょう。
目標スコア | 目標正答率(目安) | 目標解答時間 |
---|---|---|
600点 | 60%(約10問正解) | 10分 |
730点 | 75%(12問正解) | 8分 |
860点 | 85%(約14問正解) | 8分以内 |
900点以上 | 90%以上(15問以上正解) | 7分以内 |
正答率を上げるための3つの攻略法
攻略法1:文章の冒頭から読み、文脈を掴む
Part 5のように空所の前後だけを見るのではなく、必ず文章の最初から読み進めましょう。文書の種類(メール、広告など)やテーマを把握することで、語彙問題や文挿入問題の正答率が格段に上がります。特に時制を問う問題は、文脈を理解していないと正解できません。
攻略法2:簡単な問題はPart 5の速解テクニックで処理
文章を読み進める中で、品詞問題など構造だけで解ける簡単な問題に遭遇したら、Part 5のテクニックを応用して素早く処理します。選択肢を見て品詞問題だと判断したら、空所の前後関係だけで答えを確定させ、すぐに次の文に読み進めることで時間を節約できます。
攻略法3:文挿入問題は「接続詞」と「代名詞」をヒントにする
最も難しい文挿入問題は、空所の「前後の文との繋がり」が全てです。挿入する文に含まれる "However," "Therefore," "Also" などの接続詞や、"it," "they," "this issue" などの代名詞・指示語が最大のヒントになります。これらの語が前後の文の内容と論理的に繋がるかどうかを確認することで、正解を導き出せます。
得点を伸ばすための効果的な学習方法
- 問題タイプ別の解法を意識して演習する: 普段の学習から、各問題が「品詞」「語彙」「文挿入」のどれに当たるかを意識して解く癖をつけます。特に文挿入問題では、なぜその文が最適なのか、接続詞や代名詞を根拠に論理的に説明する練習を繰り返しましょう。
- 空欄補充読解(クローズテスト): 復習の際、一度解いた文章の空欄を隠し、文脈に合う単語を自分で予測しながら読み進めるトレーニングです。これにより、文章の論理展開を追う力や、コロケーション(単語の自然な結びつき)の感覚が養われます。
- 完成した文章の音読: 全ての空欄が埋まり、完成した文章を意味を理解しながら音読します。これにより、Eメールや広告文などの典型的な文章の流れが体に染みつき、読解スピードと文脈予測能力が向上します。
Part 6対策におすすめの参考書
この記事のまとめ
他のTOEICパート攻略記事
- 2025-09-30 TOEIC Part 1 写真描写問題 攻略ガイド
- 2025-09-30 TOEIC Part 2 応答問題 攻略ガイド
- 2025-09-30 TOEIC Part 3 会話問題 攻略ガイド
- 2025-09-30 TOEIC Part 4 説明文問題 攻略ガイド
- 2025-09-30 TOEIC Part 5 短文穴埋め問題 攻略ガイド
- 2025-09-30 TOEIC Part 7 長文読解問題 攻略ガイド