【The Rules英語長文問題集1】
超簡単解説

出版社: 旺文社 発売日: 2021年7月15日

参考書の難易度

項目 指標 解説
わかりやすさ ★★★★★ 長文の「読み方」と問題の「解き方」のルールが明示されており、非常にわかりやすいです。SVOCの解説も丁寧で、初学者でも安心です。
到達レベル 共通テストレベル 本書をマスターすれば、共通テストレベルの長文問題に自信を持って取り組むための、確かな読解法と解答力が身につきます。
学習期間 (特になし) 12題構成で、自分のペースで進めやすいボリュームです。一題一題、ルールを意識しながら取り組むことが重要です。
理想の開始時期 英文解釈の基礎学習後 一文を正確に読む基礎ができた上で、長文の論理展開や設問へのアプローチを学びたいと考えるタイミングに最適です。

参考書について詳しく

この参考書のいい点

  • 抽象的な解説に終始せず、長文を読む上での具体的な「ルール」として、読解法や解法が明示されているため、再現性が非常に高いです。
  • すべての長文にSVOCが振られており、精読の訓練を徹底的に行うことができます。
  • 文章の論理展開を示す「論理マーカー」に注目することで、文章全体の構造を掴む力が養われます。
  • 無料の音声ダウンロードサービスがあり、音読やシャドーイングを通じて、総合的な英語力を高めることが可能です。

この参考書の悪い点

  • あくまで入試基礎レベルのため、難関大学を目指すにはこの一冊だけでは不十分であり、上位レベルへの接続が必要です。
  • ルールを意識するあまり、読解が機械的になりすぎないよう、最終的には自然な読解を目指す必要があります。
  • 解説が非常に手厚いため、復習に時間がかかる可能性がありますが、その分得られるものは大きいです。

この参考書は具体的にどんな人向け?

  • これまで感覚的に長文を読んできて、論理的な読解法を身につけたい受験生。
  • 英文解釈の学習を終え、初めて本格的な長文問題集に取り組む人。
  • SVOCの振り方など、精読の基礎を固めながら長文演習を進めたいと考えている学習者。
  • 共通テストレベルの長文問題で、安定して得点できるための確固たる方法論を確立したいすべての人。

英語長文参考書

英語長文ハイパートレーニング レベル1: レビュー記事

英語長文ハイパートレーニング レベル1: レビュー記事

ぐんぐん読める英語長文〔BASIC〕: レビュー記事

ぐんぐん読める英語長文〔BASIC〕: レビュー記事

やっておきたい英語長文300: レビュー記事

やっておきたい英語長文300: レビュー記事

英語長文POLARIS 1: レビュー記事

英語長文POLARIS 1: レビュー記事

レベル別英語長文問題ソリューション1: レビュー記事

レベル別英語長文問題ソリューション1: レビュー記事

最新記事

▲ 目次へ戻る